最近の焙煎 2023年に入り焙煎を大きく見直しています。自分用メモになってるブログに現在までの記録を書いておこうかなと。2月現在マイクロロットのブラジルが始まりファーストクラックが異常に遅くきたり思った以上に豆が固く苦戦中です(´;ω;`) ※...2023.02.18
2022グァテマラ総括 今季シュハリ経由で2期目のグァテマラが入荷しました。 去年まではグァテマラの経験値が少なく国としての特徴を上手く伝えれなかったです。今季やっとその特徴がわかってきたかなと! クリーミーな口当たりとボディ感。 色々な地域や...2022.12.25
2022取り扱い銘柄総括 ベストオブ豆面 ホンジュラス カルロス・サガストゥメ・マドリッド 当店は豆を綺麗に選別する作業をしていますがこの銘柄はほぼ欠点豆なしでした!自分としてはとても助かる銘柄でした。バイヤー曰くパライネマ品種の特徴である細長い豆は選別がや...2022.12.10
2022初めてのホンジュラス?総括 現在販売中のホンジュラスシリーズ。実際の所初めての販売ではありませんがここまで一度に多くのホンジュラスと向き合うのは初めてですね。今では中米屈指の生産国で有名ですが一昔前は大量生産のコモディティコーヒーでしか知られていないような生産国でし...2022.11.01
焙煎”風量いじり” この1か月でまさかの7キロダイエットに成功しました。自転車乗っただけでこれとは。。。恐るべし!!! 最近焙煎をかなりいじくってます。特に風量!そこまで強い風量を意識して焙煎してたつもりはないんですがクリーンさを維持するため?的な安易...2022.05.24
2022エクアドル総括 1月より販売してきたエクアドルシリーズが終わりを迎えようとしています。好評の内終えることができました。ありがとうございます。 レオポルド・アンドラデさんとアルナウド・カウセさんの二人の生産者によるコーヒーでした。色々な品種と精製方法...2022.04.30
正直に誠実に 当店はホームページのaboutにも書いてあるように正直に商売することを心掛けています。 店主が店に入るまでの当店の商品はコモディティーコーヒーもしくはプレミアムコーヒーと言う品質規格のコーヒーでした。店主が入った頃から所謂スペシャ...2022.04.26
お客様商売 久しぶりのブログです~。文才はないのでただの殴り書きですいません・・・ サービス業は全般的に色々なお客様と接することが多い職種だと思います。基本的にどんな仕事も大変だと思ってる店主なのですが、ここ最近店主の店だけの話だけではなく取引...2022.04.23